名称
|
業務名
|
表彰者
|
年
|
備考
|
RACコンテスト'96 C部門入賞 |
渡利水辺の楽校 |
建設省東北地方建設局長 |
1996 |
−
|
平成8年度土木学会東北支部総合技術賞 |
渡利水辺の楽校 |
社団法人土木学会東北支部 |
1997 |
− |
第50回国土建設週間優良業務表彰 |
土買川関連河川構造物等景観設計業務 |
建設省東北地方建設局長 |
1998 |
管理技術者:伊藤登 |
第51回国土建設週間優良業務表彰 |
岩沼地区周辺整備計画検討業務 |
建設省仙台工事事務所長 |
1999 |
管理技術者:伊藤登 |
越谷市西大袋地区中心核設計プロポーザルコンペ入選 |
−
|
越谷市長 |
2001 |
大日本コンサルタント株式会社、有限会社小野寺都市設計事務所(協働) |
優良業務表彰 |
名取川中流部環境設計業務 |
国土交通省仙台工事事務所長 |
2001 |
管理技術者:伊藤登 |
土木学会デザイン賞
優秀賞 |
中筋川ダム |
社団法人土木学会 |
2001 |
景観設計:岡田一天 |
優良業務表彰 |
平泉高館地区環境検討業務 |
国土交通省東北地方整備局長 |
2002 |
管理技術者:伊藤登 |
優良業務表彰 |
八幡排水樋門詳細設計業務 |
国土交通省青森工事事務所長 |
2002 |
管理技術者:岡田一天/日本建設コンサルタント株式会社(JV) |
土木学会デザイン賞
優秀賞 |
津和野川河川景観整備 |
社団法人土木学会 |
2002 |
景観整備全体に対するコンセプト形成、基本設計、実施設計(景観):岡田一天 |
優良業務表彰 |
東二番丁通道路空間再構築検討業務 |
国土交通省仙台河川国道事務所長 |
2004 |
管理技術者:伊藤登 |
優良業務表彰 |
中心市街地活性化検討業務 |
国土交通省福島河川国道事務所長 |
2004 |
管理技術者:大下茂 |
土木学会デザイン賞
優秀賞 |
阿武隈川渡利地区水辺空間(水辺の楽校) |
社団法人土木学会 |
2004 |
基本コンセプトの設定・河川空間計画・設計・現場デザイン指導・監理:伊藤登 |
優良業務表彰 |
津軽ダム景観検討業務 |
国土交通省津軽ダム工事事務所長 |
2007 |
管理技術者:伊藤登 |
土木学会デザイン賞
最優秀賞 |
苫田ダム空間のトータルデザイン |
社団法人土木学会 |
2007 |
デザインワーキングとして全体デザイン方針、ダム本体デザインを担当:岡田一天 |
優良業務表彰 |
H19外環松戸地区植栽詳細設計業務 |
国土交通省首都国道事務所長 |
2008 |
主担当:松崎喬、友森千春/サンキコンサルタンツ(JV) |
優良業務表彰 |
荒川流域歴史的治水・砂防施設等利活用調査検討業務 |
国土交通省東北地方整備局長 |
2008 |
管理技術者:伊藤登 |
優良業務表彰 |
田の沢地区堤防実施設計業務 |
国土交通省東北地方整備局長 |
2008 |
管理技術者:伊藤登/東邦技術株式会社(JV) |
優良業務表彰 |
河川総合開発事業における景観評価構造検討業務 |
国土交通省国土技術政策総合研究所長 |
2009 |
管理技術者:岡田一天 |
優良業務表彰・優良技術者表彰 |
吉野川中流域景観検討業務委託 |
国土交通省徳島河川国道事務所長 |
2009 |
管理技術者:伊藤登 |
土木学会デザイン賞
奨励賞 |
景観に配慮したアルミニウム合金製橋梁用ビーム型防護柵アスレール |
社団法人土木学会 |
2010 |
デザインコンセプト立案・基本デザインの検討・立案:伊藤登
デザイン検討と構造検討の調整・詳細部デザインの検討:横山公一 |